PROGRAM/RESULT

大会プログラム・結果

【少年部】第7稿 2022グリーンアップ熊谷U-10教育リーグ

2022グリーンアップ熊谷U-10教育リーグ 第6節のプログラムの掲載です。
第7稿2022グリーンアップ熊谷U-10教育リーグ  (PDF)

競技者のユニフォーム・用具 (熊谷市内大会)

2023年2月25日(土) 第7節
会場: 熊谷さくら運動公園 南面
本部テント設営: 江南南 (テント,机1,椅子3,掲示板)
ピッチ設営: A:熊谷西, B:フォルゴーレ
(ラインカー,巻き尺,ゴールネット,ゴール杭,ハンマー,コーナーフラッグ,4審用椅子)
※ 石灰は7:30頃までに本部で準備します。
※ 8:30までの設営完了をお願いします。

大会終了後に、アップスペースのバスケットボールのゴール付近に置き忘れてありました。
ニューバランスのベンチコート(サイズS)
お心あたりのかたは、大会本部までご連絡ください。

※ 感染防止の観点から副審フラッグは、各チームで持参してください。

悪天候により試合が開始できないと判断した場合は、6時から6時半頃までに「お知らせ」に情報をアップします。

感染防止のための注意事項(大会での公園施設利用時)      (PDF)
参加される選手・指導者・保護者の方は、注意事項を必ずご確認ください。
熊谷市内公園施設の利用にあたり、各チームで「施設利用者名簿」を作成してください。

埼玉県サッカー協会 第4種委員会 「活動の再開に向けたガイドライン(第3版)」に基づいた対応

健康チェックシート を、最終試合が終わる前までに本部に提出してください。
大会用提出シート(選手,指導者)
保護者用
・個人シート は本部へ提出不要です。チームで管理してください。

要項のファイルにもシートを含めてありますのでご利用ください。

CATEGORY

PAGE TOP